ラクダのぱんつ

意識せず、またーり更新していきます。

                                  

グーグルアドセンス審査 3度目での通過

 

いやあ、前回の記事から4日目ですか、この4日間でついにグーグルアドセンス

2次審査通過いたしました。

振り返ってみれば、こんなに簡単だったとは・・。

 

「グーグルアドセンス審査」で検索をかけてみれば、トップアフェリエイタ―達の記事がずらっと並んできますよね。言ってることは間違いないだろうが、それすら理解できない場合もあります。なにせ私はブログ歴 3か月にも満たない初心者なのですから。

 

 では、今回はブログ歴たった3ヶ月の初心者の私からみて、グーグルアドセンス審査に通過出来ない人たちに、参考になればと思い書いてみます。

 

しかも1発合格組と違って3度目の苦労人ですから少しは参考になるかもですよ。

 

 

 

作戦その1  とりあえずアカウント抹消

 

グーグルアカウントいったん抹消しました。

登録メルアドを変えるためです。そして2度も落選したので気分悪いし。

これでグーグル様をごまかせるわけもないのですが、気分の問題です。

 

 

 

作戦その2    ブログを新規作成

 

まずはブログを作るわけですが、私の場合は過去に他のブログサイトで凍結処置を受けたのは以前に話しました。この凍結を受けたことのあるIPアドレスではグーグルアドセンス審査は通過できない都市伝説があると、他のブログで見かけました。

実は2度目のチャレンジのとき、なぜか凍結中のそのサイトにアクセスがあったのです。元はグーグルと出ていましたがよくわかりません。なんか怪しいですね。

はい、落選です。

その都市伝説が当たっていたのか、たんにブログの内容が不十分だったのかはわかりません。

 またブログの内容が不十分だとしても、どこが悪いか自分でわかりますか?このはてなブログも30記事書いています。どこが悪いのか間違い探しするのは大変です。アフェリ広告、自分のオリジナルの写真。あとは、、探しようがないんですよ。

コピー等、どこに使ったやら使ってないのやら、わかるわけがありません。

先輩方の記事にありましたが、作り直したが早いのです。

 

ということで新しくブログを作りなおしです。

IPアドレスとか言われても初心者の私にはよくわかりません。幸いにもパソコンを2台所有していますので、そちらのパソコンで、そして今回はヤフーのフリーメールアドレスを使ってみました。

ブログはライブドアブログを選択。

前回はこのはてなブログを使ったのですが、ここの無料版の場合は記事下に大きな広告があること等が不都合で、先輩方の記事を参考にシーサーやライブドアが良さそうに思えました。

 

 

 

作戦その2   記事の作成

 

 先輩方の記事を読むと5記事やら20記事やら意見はかなり割れています。いちばん多いのが10記事以上という意見です。おそらくは5記事でも通過できるのでしょう、きっと実績があるからそう言われているわけなのですよ。20記事以上を推奨する方は慎重論をとったのだと思われます。

またブログ継続日数についても3,4日とか1カ月とか意見があり、これも上記と同じ理由でしょう。最速3日で通過した人もいるってことです。

 私はここは定番の10記事を選択します

 

 

 

作戦その3  記事の内容

 

ただの日記です。と誰もが言います。もっと具体的にいいますと、

私の場合は、

1、近所の川に魚がたくさん泳いでいて、小さい時はよく釣りをした。

2、近所の山には・・・同文

3、海には・・・・・・同文

4、ジョギングしています。(過去にあるだけで、いまはしていない)

5、釣りのこと (最近いっていないので過去の話)

6、昼飯の話

ほんとうにつまらない内容です。ようは小・中学校のただの作文です。

ジョギングや釣りを持ち込んだのは、アドセンス広告が記事の内容に添ったものが勝手に映し出されると聞いたので、少し意識してみました。ジョギングシューズとかを。

 

 

 

作戦その3  記事の内容2

 

全文700字~1200字です。書くのは簡単です。

今日は図書館で~、という感じなので勝手に豊富な文字数となって行きます。

アフェリエイト商品紹介で1,000文字だったら絶対書けませんけどね。

文字数を調べるには、検索で「文字数カウンター」をひくと、すぐに使える便利なものがあります。

 

さて、気を付けたこととして、禁止な話題「金を稼ぐ、アダルト、出会い、ギャンブル、酒、タバコ」とかがありますよね。ビールはだめだけど、ワインは可とか。よくわかりません。

 

ここで振り返って、このブログの過去の記事を考えてみると

彼女彼氏いない人=という題材で計9話、これ出会い系になるのかな?

世界名作劇場について=金持ちの親類に救われただけで、他力本願な部分を批判したのが誹謗中傷にあたるのかな?

アクエリアスの味が変った=この題材はやはり誹謗中傷?

ブログ&アフェリエイトを始めてみる=この記事はダメだった?

 

そこで私がしたことは、

1、規約違反なコンテンツというか、その文言すら含ませない

  今日は家でビール飲みながらテレビ見ています  ← ダメ

2、誹謗中傷を避ける

  誰々のアフェリエイト商材、全然役に立たないよー  ←ダメ

3、言葉使いに気をつける。です、ます調。方言すらも避ける

  俺マジですげー驚いた    ←ダメ

 

こう見ると笑えます、きっと関係ないかもしれません。

でもどうせ0から中学生の作文を書くのです。実行するのは簡単ですよ。

 

 

 

作戦その4 記事の内容3

 

コピー記事はダメというのは分ります。

でもよくわからないのが、自分がいったんメモ帳に書いたものをコピーして記事中に含ませるとかダメなのかな。よくわからない以上、避けました。

 

リンクや写真も避けました

先輩方の意見に従ってアフェリ広告はおろか自己撮影の山や川の写真すら避けました。

たぶん問題ないんだろうけど、どうせ最初から中学の作文だし。

 

見出しを使うのも避けた。

いまこの記事中に見出しを使っています。ただの強調ではなく見出しを使ったが良いという先輩方の記事を見ました。

<div style ←こういうのは実はよくわかりません。私は見出しを覚えてまだ1週間にも足りません。というか、ただの見出しサイトにある定型のコピーです。文言を変えた見出し定型文を使っています。これもコピーなの?わかりませんので避けます。

 

 

 

 

その他、決まりごと

 

連絡フォームを設置

本人のプロフ・住所やメールアドレスを書いたが良いといいます。

だけどプロフの書き方がわからない私です。いまこのはてなにプロフは「福岡出身」って書いていますよね。こんな感じでいいのかわかりませんが、審査用のブログもこれと同じプロフの作りです

またメールアドレスの載せ方もわからない私です。プロフの自己紹介の福岡出身の~の部分にメルアドを書きこめばいいのでしょうか、よくわかりません。

代わりに連絡フォームというものを設置してみました「忍者メールフォーム」というものです。このはてなブログにも設置しております。

 

 

 

 

いざ1次審査へ

 

 ちなみに1次審査に申請したのは3日目の8記事の時点でした。1次審査の内容についてはよく知りませんがとりあえずほとんど通過するらしいですね。

 

 

 

 

問題の2次審査へ

 

あと2記事追加して計10記事の4日目に2次審査に出してみました

問題は広告の貼り方です。

ライブドアブログでは、ブログ設定→広告表示→記事下広告をグーグルからライブドアに変更します。すると、どでかいグーグルのでデフォルト広告が消えます。

そしてブログパーツを追加し、サイドバーに広告欄を作ります。

選んだ広告は「160×600 スカイスクレイパー」ちょっと大きすぎな気もしますが、ここは先輩方の指示通りの広告を選びました。

そして広告の上部に「スポンサードリンク」と明記します。このはてなブログの上部にあるアマゾンの広告の上にも書いています。こんな感じです。

でもよそ様のサイトを訪問した時「スポンサードリンク」という文字を見たことありませんけど、ほんとにこれでいいのかな。

 

取りあえず以上です。

 

 

結果

 

広告を貼ったあと、もう1記事追加してみました。計11記事です。もし審査結果が遅いようでしたら毎日1記事ずつ追加するつもりでいました。

結果は12時間後くらいにメールに届いていました。

ブログを確認してみると、グーグルの広告が表示されていました。

ほっとしました。

3回目の挑戦での2次審査合格の瞬間でした

 

 

 

 

思った事、気付いた事

 

この記事、すでに3000文字超えています。

ほんとダラダラした書き方です。読み手にはわかりずらいと思います。

この文章の書き方こそが、中学生のただの日記なのです。いつまでも文字数は増え続けていきますよ。

 

とりあえず分かったことは、訪問者数は関係ない?

その審査用のブログの訪問者数は7人かな。というか自分の足跡含んでいるんじゃないのかな。解析の見方が分からないけど。

 

審査期間、これってよく問題ででますよね。

私の場合は3度あるわけですが、どれも24時間以内でした。

ただ1度目のときは1週間を要しました。それは広告の貼り方がわからなかったのです。

そのときは、このはてなブログの記事欄に貼っていたのです。アドセンス広告は審査が通るまで貼ったあとは空白のスペースが出来るわけですが、はてなブログの記事中に貼ったところ、どうも空白スペースらしきものが出来ていないのです。他のアフェリ広告と同じやり方で貼っているのに、どこか違うような。

そのままの状態で1週間過ごしたわけです。

ということで、その後、ヘッダーに広告を貼り変えてみたところ広告スペースが出来ていて、このことだなと分かりました。結果は不可でしたけど、貼り直した後の次の日には結果が届いていました。

アドセンス広告の記事中への貼りかたは未だ分からない私です。記事中に貼っている人もいますよね。

2度目はヘッダーからサイドバーに広告を貼ってみました。1度目のときは、はてなブログにおいてサイドバーに広告を貼る方法がわからなかったのです。

もしかして、もともとアドセンス広告をヘッダーに貼るやり方は不可?

よくわかりませんが、先輩方に従ってサイドバーが無難でしょうね。

 

 

 

最後に

 

要は、中学生の作文を思い出して書くことです。

くれぐれも面白い文章を書こうとか思わないように。

訪問者を意識してはダメです。

そして後は、連絡フォーム、広告の貼り方の決まりを守る。

 

それすら守れば、

ブログ歴3か月の初心者の私が、4日間10記事で2次審査通過出来るわけです。

 

あくまで審査用のブログと割り切って、1から中学生日記を書きましょう!