ラクダのぱんつ

意識せず、またーり更新していきます。

                                  

ごめんよ、くまモン

 

f:id:sama0921jp:20140817005137p:plain

 

 

そういえば以前、くまモンに対してムカつくと書いたことがあった。

熊本のすべての業者がくまモンマークを入れている土産売り場を見た

ときだった。新商品ならともかく既存商品に後入れでくまモンマークを

入れているのである。そしてそれは、まったく何も知らない旅行客を

釣る」ための行為・・・。

熊本に旅行したら、土地の名産をお土産に買いたい。でもどれを買って

いいのかわからない客狙いである。中小メーカーの名もないような商品

でも、くまモンさえつけておけば旅行者は満足してしまう。それが非常に

腹立だしかったのだ。

 

しかしながら良く考えてみれば、どこの県でも、どのメーカーもやって

いることに過ぎないと今気付いた。

 

ごめんよ、くまモン。君ばかりを責めてしまって・・・。

 

俺は福岡在住だが、海の中道マリンワールド帰りの高速道路の売店で

気付いたことがある・・。福岡の商品には「博多○○○・・・」という

ネーミングが多い。福岡県の他の地域のメーカーですら、「博多」という

言葉を売りにしている。その言葉自体がブランド なのだ。 とりあえず

「博多」という文字をつけておけば、何も知らない旅行客が買っていく。

くまモンとまったく同じではないか。恥ずかしすぎるぞ、我が福岡県の

土産メーカーの諸君!

 

さらにまだある。「福岡限定○○○」という商品だ。きっと全国的にもある

はずだ。福岡限定販売! 福岡に来たときじゃないと買えない商品だ。

どことなく貴重な気がする。その地域を旅行した客にとってまさにうって

つけの商品だ。探してみたらネット上でも多い。

しかしこれさ・・。間違ってはいないよ、確かに福岡限定の販売だよ。

俺も菓子メーカーに勤めていたからね。その会社も福岡限定だったよ。

でもこれさ、メーカーが中小だから販売網、取引先がないだけの話だろ!

全国で販売している大手メーカーが、一地域だけを限定するならば貴重

だけど、しがない零細メーカーが「福岡限定!」ってやめてくれよなー。

もし俺が、ラーメン屋を開業したら、俺のラーメンは福岡限定だぜ!

と言っているのと同じじゃないか!

 

つーわけで、クマモンよ、熊本のメーカー諸君よ。俺の勝手な思い違い

ひじょうにすまなかったと思う。

 

 

 

 

 

くまモン(熊本県PRマスコットキャラクター) キャンバストートバッグ KK1100235 KK1100235

新品価格
¥950から
(2014/8/17 01:26時点)